またもやごぶさたですが、amine、水面下で動いておりますよ、、、
最近では、絹綿のソックスを、少しずついろんな色で編んでもらっています。
赤と白のシマシマだったり、ブラウンのシマシマだったり。
なぜシマシマかというと、
白がシルクで、色の部分がリサイクルコットンで、
それをねじねじとよっているから。
糸が少し太めなので、登山ソックスのような存在感がありますが、
はくとなぜかすっきり見えるのが不思議。
こちらの絹綿ソックス、3月末のfoodmoodさんでのイベントで初お目見えしまして、
そのとき購入してくださった、ダンスコのブランドディレクター荒井博子さんが、
6/20、本日発売の『リンネル8月号』(宝島社刊)、
「温め部」の夏じたく というページで、紹介してくださいました~。
よかったらご覧くださいね!
使用したamineの靴下を置き撮りすると、
このように、くたっと寝ている猫みたいになりますが(笑)
これがはくとかわいさを発揮するんですよー。
またどこかでお目見えできたらと思っているところですが、、、
決まったらおしらせしますね!
まだ夏が来ていませんが、秋冬の展示会も、着々と計画中です。
こちらもどうぞおたのしみに!