2/4 立春大吉 ダーニングWS開催!

もうすぐ立春ですね。

なんとなく近づいてくる春を感じつつ、
このキリリとした冷たい空気が
わたしにはとても愛おしいです。

さて、今日は立春の午後に行う、
ダーニングWSのご案内です。

この2時間で、小さい穴でしたらいくつか繕えますよ♡
はっきり言って、めちゃめちゃたのしいです!
しっかり手に覚えさせて、
ダーニングの技をお持ち帰りくださいね✨

<はじめてのダーニングWS>
穴のあいたウールの靴下やセーター、
ダーニングで、生まれ変わらせることができます✨
好きな糸を選んで、ちくちく手を動かしていると、
頭がからっぽになって、ダーニングもできあがり✨
ぜひ、ご一緒にたのしみましょう✨✨

*繕った部分を目立たせることで、
あらたなチャームポイントを作る「装飾ダーニング」を行います。
まったくわからないように補修するなど、
元通りにすることが目的ではありませんので、ご了承ください.

〔日時〕
2/4(火)13:15〜15:15

〔場所〕
練馬区某所(予約時におしらせします)

〔定員〕
6名

〔参加費〕
3900円

〔もちもの〕
繕いたいもの(道具はご用意します)

※素材はウールかコットンで化繊が混じっていてもOK。
はじめての方は、ある程度の厚みがあって
伸縮性のある生地のものがおすすめです。
穴のあいた靴下やセーター、ショール、
うっかりつけてしまったシミをダーニングで隠しても

※穴の大きさが2センチくらいまでのものをお持ちください。
極端に厚手のものや薄手のものは避けてください .

〔ご予約方法〕
お名前、ふりがな、メールアドレス、当日連絡のつく電話番号、
郵便番号、ご住所、ご希望の回を明記し、
amineinfo(アットマーク)amine-teami.com
までお申し込みください

〔講師・プロフィール〕
いまむらゆみ/幼少からの手芸好きが高じて、ファッションデザインの
専門学校でオートクチュールを学ぶ。2015年秋にamineで活動をはじめ、
素材を作るところからはじめたくなり、2017年秋、大分県に移住

 

9D206591-68DA-4AA4-9590-77DF28A4F8CA6AF26EF1-0579-49D8-825E-E0C9A95FDC10 FDA4576B-6731-4FE6-BE51-189179C6C5D19A8B08BB-B17A-4008-AC49-50397B32EBA1

2019ありがとうクーポン、プレゼント中♪

いよいよ年も押し迫ってまいりました。
掃除やら、新年の準備やらで、あわただしいでしょうか。

ただいま、amineの靴下を販売しております、
lightfields8のサイトでは、31日まで使えるクーポンをプレゼント中です。
ぜひ、この機会にお試しくださいませ✨✨✨

—————————
【12/20~12/31 期間限定】
今年1年間の感謝を込めて、5%OFFクーポンをプレゼント◎
商品購入画面で、クーポンコード shop2019thanks をご入力下さいネ!

FRXMRL40M-1

今年もやります! はじめてのダーニングWS

冬といえば、ぬくぬくしながら、
縫い物・編み物がたのしいですよね!

今年もamineによる、
ダーニング=つくろいもののWSを開催します!

わたしも昨年はじめてチャレンジしましたが、
一度やってみると手が覚えるので、
あとは時間があるとき、自分のタイミングで、
チクチクできるのがうれしいところ。

忘れないうちにと思って、いくつも繕いましたが、
服と糸を同系色にしたり、わざと目立つ色にしたり、
すーっごくたのしかったです!
(それでもまだ穴あいている服がありますが、、、、)

ご都合会います方は、ぜひご一緒に!

<はじめてのダーニングWS>
ウールの靴下やセーターなど、
長く着ているとどうしても穴があくことが避けられないものです。
そこで毎年大好評の、ダーニング=つくろいものWSを開催!
つくろいものは、創造性が発揮できて、
自分自身にも向き合える、瞑想的な、たのしい時間。
ぜひ、ご一緒にたのしみましょう✨✨

*繕った部分を目立たせることで、
あらたなチャームポイントを作る「装飾ダーニング」を行います。
まったくわからないように補修するなど、
元通りにすることが目的ではありませんので、ご了承ください.

〔日時〕
12/7(土)13:00〜14:50
(12:45〜受付開始)

〔場所〕
omotesando atelier(表参道)

〔定員〕
8名まで

〔参加費〕
3900円(受講料、お茶つき)
*事前のお振込みをお願いします

〔もちもの〕
繕いたいもの(道具はご用意します)

※素材はウールかコットンで化繊が混じっていてもOK。
はじめての方は、ある程度の厚みがあって
伸縮性のある生地のものがおすすめです。
穴のあいた靴下やセーター、ショール、うっかりつけてしまったシミを
ダーニングで隠しても

※穴の大きさが2センチくらいまでのものをお持ちください。
極端に厚手のものや薄手のものは避けてください .

〔ご予約方法〕
お名前、ふりがな、メールアドレス、当日連絡のつく電話番号、
郵便番号、ご住所、ご希望の回を明記し、
amineinfo(アットマーク)amine-teami.com
までお申し込みください

〔講師・プロフィール〕
いまむらゆみ/幼少からの手芸好きが高じて、ファッションデザインの
専門学校でオートクチュールを学ぶ。2015年秋にamineで活動をはじめ、
素材を作るところからはじめたくなり、2017年秋、大分県に移住。
9D206591-68DA-4AA4-9590-77DF28A4F8CA6AF26EF1-0579-49D8-825E-E0C9A95FDC10 FDA4576B-6731-4FE6-BE51-189179C6C5D19A8B08BB-B17A-4008-AC49-50397B32EBA1

amine online shop、open!

amineをはじめて4年半、
ようやくオンラインショップができました!

手編みなので、あまりたくさん数をつくれない状況は
変わらないのですが、
必要な方に、必要なタイミングで、
出会っていただけましたらうれしいです!

https://lightfields8.thebase.in

lightfields8

10.18ー11.4 ダンスコと冬の靴下展

今年4回め、吉祥寺のギャラリーフェブで開催された
「ダンスコと靴下展」10.13.Sun〜19.Sat
が、無事に終了しました。

台風19号の影響で初日はお休みとなり、
翌日も半日電車が動かず、翌週末も雨となりましたが、
それでもお運びいただいたみなさまには、感謝の気持ちでいっぱいです。
あらためまして、ありがとうございました!

そしてそして!
引き続き、ハウス オブ ロータス二子玉川店にて、
ダンスコと冬の靴下展」を開催中です!

ハウス オブ ロータスは桐島かれんさんがディレクションされていて、
昨年は青山本店で、今年は二子玉川店で、
お声がけいただきました。

先日お店にうかがいましたら、
店長のSさんが冷えとりのことをよく知っていらして、
ひとしきり盛りあがりました〜。
冷えとりを知っている方がお店にいらっしゃると思うと、
なんともこころ強いです、、、!
何かわからないことありましたら、
ぜひ、店長さんにたずねてみてくださいネ◎

お店も21時までやっているようなので(すごい!)、
お仕事帰りにも立ち寄りやすいかも。

ぜひ、実際に見て、ふれて、
手編みの靴下のやわらかさ、しなやかさ、心地よさを
感じてみてくださいね!

10月18日(金)~11月4日(月)
「ダンスコと冬の靴下展」
東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川高島屋SC本館2F
03-6431-0917
10:00〜21:00

IMG_1749
04
01 IMG_1754

『冷えとりスタイルブック』、今秋発売!

本格的な夏を前にしてなんですが、
7月ともなると、秋が見えてきた気がしますね!
(わたしだけ?)

amineの制作も水面下ですすんでいまして、
例年になくたくさんの靴下ができあがってきています。

いまつくっているのは、
定番のウール混(単色)、ウール混のツートンカラー、
そして、シルク&コットンの靴下の3種類。

シルク&コットンは以前から少量ずつ、
お試し的な感じで販売していたのですが、
ぱっと見がごつめというか、アウトドア感あるので
(はくとそんなことないし、とても使いやすいのですが!)、
みなさんの反応をうかがっていました。

その後、買っていただいた方からすごくいい!
という声が、ちょっとずつ届くようになり、
かつ自分も1年以上はいてみて、
すごく丈夫だし、色もかわいいしで、こりゃ使えるなっていうことで、
今秋からは、自信をもって胸どんでお届けしたいなって思っています!

そうそう、ただいま
『冷えとりスタイルブック』(エムエム・ブックス刊)
という本も制作中で!
わたしも編集を担当していまして、この秋に発売予定です。

冷えとりや冷えとりスタイルのヒントが盛りだくさんの、
めちゃめちゃかわいい本になりそうです。
冷えとりラバーにはたまらないかも、、、

こちらもどうぞどうぞ、おたのしみに!!

ウール

1/21(月),23(水) amine ダーニングWS@表参道 開催!

遅ればせながら、あけましておめでとうございます!

昨年末に、暖冬説と結構寒い説と聞きました。
暖冬説は、お天気キャスター的な人の意見で、
寒い説は、かまきりがある場所で見られたから、
という、ある地方の人の見立てです。

気持ち的には、かまきりのおしらせが腑に落ちるのですが、
肌感覚では、昨年よりあたたかいような、、、
はたしてどうなんでしょう。
地方によって違うのかもしれませんが、
観察していきたいなと思います!

さて、新年一発めは、
『amine はじめてのダーニングWS』開催のおしらせです!
昨年、国立のfoodmoodさんで開催して大好評をいただき、
今年は表参道で行います。

ダーニング、わたし自身もとても興味があったのですが、
まさか参加するわけにもいかず、時は経ち、
今年の秋、このときの記憶を思い起こしながら、
やってみたのですが、やっぱりとってもおもしろかったです!

たとえば、つくろう毛糸を何色にするか、
でもずいぶん印象が変わります。

同色にして目立たなくするか、
近い色(黒と濃紺、白とオフホワイトとか)にして、
微妙な差異のグラデをたのしむか、
派手な色で目立たせ、アクセントを効かせるか。

手順がうろ覚えだったので、不格好なところも多々ありますが、
手をかけた分、できあがったときの感激はひとしお!でした。
お直しだから短い時間でさっとできて、
達成感を得やすいのもすごくいいです。

平日午後の開催ですが、ご都合つきます方は、
ぜひお越しくださいませ!
*写真は昨年のワークショップの様子です。

IMG_9927 IMG_9930 IMG_9929 IMG_9928

***********

<amine はじめてのダーニングWS>

ウールの靴下をはき続けていると、
どうしても穴があくことは避けられません。
引き出しをのぞけば、お気に入りのショールやカーディガンにも穴があいたり、愛
着のあるセーターにシミがついていたり……。

そこで! はじめての方向けのつくろいもの=ダーニングWSを開催! つくろいものは、創造性が発揮できて、かつ自分自身に向き合える、大切なひととき。手を動かす時間を、ご一緒に楽しみましょう?

*繕った部分を目立たせることで、あらたなチャームポイントを作る「装飾ダーニング」を行います。まったくわからないように補修するなど、元通りにすることが目的ではありませんので、ご了承ください.

*amineは手編み靴下のブランドです。amineの靴下は、重ねばきしやすいよう細部を工夫しています。冷えとりしている方はもちろん、していない方もおたのしみいただけます

〔日時〕
1/21(月)13〜15時
1/23(水)13〜15時(ともに12:45〜受付開始)
〔場所〕
omotesando atelier(表参道)
〔定員〕
各回6名
〔参加費〕
3900円(お茶とお菓子つき)
*3日前からキャンセル料がかかります。ご了承ください
〔もちもの〕
繕いたいもの(道具はこちらで用意します)

※素材はウールかコットンで化繊が混じっていてもOK。はじめての方は、ある程度の厚みがあって伸縮性のある生地のものがおすすめです。穴のあいた靴下やセーター、ショール、うっかりつけてしまったシミをダーニングで隠しても.
※穴の大きさが2センチくらいまでのものをお持ちください。極端に厚手のものや薄手のものは避けてください

〔ご予約方法〕
お名前、ふりがな、メールアドレス、当日連絡のつく電話番号、郵便番号、
ご住所、ご希望の回を明記し、amineinfo(アット)amine-teami.com
までお申し込みください

〔講師・プロフィール〕
いまむらゆみ/幼少からの手芸好きが高じて、ファッションデザインの専門学校でオートクチュールを学ぶ。2015年秋にamineで活動をはじめ、素材を作るところからはじめたくなり、昨秋、大分県に移住。自分で育てた綿を手紡ぎした糸で靴下を編むのが目標。

1103〜10 ダンスコ and 靴下展

ハウスオブロータス青山展での展示、無事に終了しました!

何度かお店に立たせていただきましたが、
表参道だけあって、外国人の方、冷えとりされていない方なども多く、
よい機会をいただいたな〜と思います。
きてくださったみなさま、ありがとうございました!

さて、次は吉祥寺・ギャラリーフェブで開催の
ダンスコ and 靴下展」です!!

ダンスコ、W&FWとご一緒して今年でいよいよ3年目!

ギャラリーフェブオーナーのカーリンさんは、
最初から「3年は続けないとね!」とおっしゃっていて、
しっかりと実現なさったのがすごいです。

amineにおいては、手編みで数も種類も少ないですから、
毎年、心のどこかで、
(今年もお声がけいただけるかしら、、、、)
と思っていましたが、
ほんとうに3年連続でお声がけいただいて、うれしい限りです。

今年は祝3年! の気持ちも込めて、フェブ初出しで、
ツートンソックス(つま先・ネイビー×本体・チャコールグレー)を、
限定5足でご用意しました〜。
リピートの方も、はじめての方も、
使いやすい色あわせだと思いますヨ。

だいたい毎日、在廊する予定ですので、
ぜひぜひ、あそびにいらしてくださいね◎
(在廊する時間はインスタでおしらせします〜)

インスタでは、毎年恒例・みなさんの冷えとりスナップを
お届けしていく予定です!
ご遠方の方、ご予定が合わない方は、
ぜひそちらもたのしんでいただけたらうれしいです♪

ダンスコ and 靴下展
11月3日(土)〜10日(土)、7(水)休み
12〜19時(最終日17時半まで)

ギャラリーフェブ
武蔵野市吉祥寺本町2-28-2 2F
0422-23-2592

IMG_9334

10/13(土)〜26(金)ダンスコとアミネの手編み靴下展

ようやく涼しくなってまいりましたね!

長袖やらニットやらがうれしくなる季節が
本当に待ち遠しかった、、、

そんなわたしのこころの声とともに、
声をラウドにしてお伝えしたいのが、秋の展示会のおしらせです!

桐島かれんさんのお店「ハウスオブロータス」青山店にて、
開催されます。

形はあいかわらず、ねじり編み靴下1種のみですが、
素材は、

・ウール混
・絹綿(エコシルク・リサイクルコットン)
・綿(リサイクルコットン)
の3種、色は素材によって2〜6色。

今季初の展示会とあって、一番豊富です!
(ただし数はバラバラで、1足しかないものもあります。
ご容赦ください、、、)

青山のハウスオブロータスは、
建物の隅々に、かれんさんの思いがあふれていて、
一歩足を踏み入れた瞬間から、あ、空気が違う、といった感じ。

1階、2階、テラスへと空間は広がっていき、
かれんさんが目利きをした服や小物、アクセサリー、生活雑貨が、
棚からガラス扉の中、引き出しの中、床にまで、
ひしめきあっていて、こころが踊りっぱなしです!

わたしも土日を中心に在廊する予定で、
予定はインスタにてアップします。
ぜひ、あそびにいらしてくださいね!

10/13(土)〜26(金)
ダンスコとアミネの手編みくつ下展
ハウス オブ ロータス 青山店
東京都港区南青山3-18-4
03-6447-0481
11:00~20:00

 

IMG_9114 IMG_9115IMG_9092 IMG_9094 IMG_9106

 

amine、秋冬の予定

めちゃめちゃ久しぶりの投稿です、、、
みなさま、お元気でいらっしゃいますか?

あっという間に2018年も下半期、そして夏!!!

とはいえ、編み物好きのみなさまは、
変わらず編んでいらっしゃるのでしょう、、、
amineの編み手のみなさんも、季節問わず編んでくださっています。

さて、ときどき山から降りてきて顔を出す動物たちのように、
ひっそりと活動しておりますamineですが、
この秋冬も、何度か展示会でお目見えできそうです♪

まずは今年も、

11/3(土)〜10(土)
「ダンスコとくつした展」吉祥寺・ギャラリーfeve

が決定!
毎年たくさんの人にお会いできる、うれしい展示会です。
今年は1点ものなどもご用意しようかな、、、

お会いできるのをたのしみにしています!

IMG_8334 IMG_8335

最近編み上がってきた絹綿の靴下。

夏向けに作ったもので、1枚でもいいし、重ねてももちろんOK。
はいていくと少しずつなじんで、やわらかくなっていきます。

大阪のルクアイーレ4Fの「イセタンク ローゼット」内のダンスコで、
ひっそりお取り扱いいただいてます。
(店頭で見つからないときは、お店の方にお問い合わせください)